目次
※難易度は、男女向けの適正キーに合わせた時の目安です。性別や個人差によって難しさは変わります。
※男女向けキーの調整は原曲のキーを基準にしています。カラオケの機種によっては既にキーが変わっているものもあります。
※男女向けキーの調整は原曲のキーを基準にしています。カラオケの機種によっては既にキーが変わっているものもあります。
9月
どかーん/THE 真心ブラザーズ
どかーん
THE 真心ブラザーズ
1990/09/21 ¥250
難易度 | ☆ |
音域 | mid1G~mid2G |
女性向けキー | 原曲キー |
男性向けキー | 原曲キー |
野球の応援歌としても今も根強く演奏されている楽曲。
大声で歌う為少し体力を使うかもしれないが、曲の演奏時間がビックリするぐらい短い。
キーもいじる必要が無いので、初心者に優しい。
大声で歌う為少し体力を使うかもしれないが、曲の演奏時間がビックリするぐらい短い。
キーもいじる必要が無いので、初心者に優しい。
TIME TO COUNT DOWN/TM NETWORK
TIME TO COUNT DOWN
TM NETWORK
1990/09/28 ¥250
難易度 | ☆ |
音域 | mid2A~mid2G |
女性向けキー | 原曲キーor+2 |
男性向けキー | 原曲キー |
「THE POINT OF LOVERS’ NIGHT」の2か月後にリリースされ、前作に次オリコン1位を記録した。
前記したTHE POINT OF LOVERS’ NIGHTと同じように歯切れよく歌うと原曲に寄せて歌える。
出だしの音程を支える腹圧も必要なので、練習曲としてはうってつけ。
前記したTHE POINT OF LOVERS’ NIGHTと同じように歯切れよく歌うと原曲に寄せて歌える。
出だしの音程を支える腹圧も必要なので、練習曲としてはうってつけ。
愛は勝つ/Kan
愛は勝つ
Kan
1990/09/01 ¥250
難易度 | ☆ |
音域 | mid1F~mid2G# |
女性向けキー | +1以上 |
男性向けキー | 原曲キー |
「やまかつ」で一気に有名曲になったKANの楽曲。
90年代にガッツリ浸かっている人のカラオケ定番曲。男女問わず原曲キーで歌いやすい。
どんなシチュエーションでも歌えるので、歌うのに自信がない人は覚えておきたい。
90年代にガッツリ浸かっている人のカラオケ定番曲。男女問わず原曲キーで歌いやすい。
どんなシチュエーションでも歌えるので、歌うのに自信がない人は覚えておきたい。
Dream On 抱きしめて/LINDBERG
Dream On 抱きしめて
LINDBERG
1990/09/26 ¥250
難易度 | ☆☆☆ |
音域 | mid2A#~hiD# |
女性向けキー | -4以下 |
男性向けキー | +3以上 |
今では広瀬香美のイメージが強いアルペンのCMに使われた曲。
原曲キーで歌えれば爽快感抜群だが、キーの高さがエグイ。
原曲キーで歌い切るには、力を抜きつつも張り上げて歌うという何とも矛盾してるような歌い方をマスターしなければならない。
ハミングで口ずさめなければ諦めてキーを下げよう。
原曲キーで歌えれば爽快感抜群だが、キーの高さがエグイ。
原曲キーで歌い切るには、力を抜きつつも張り上げて歌うという何とも矛盾してるような歌い方をマスターしなければならない。
ハミングで口ずさめなければ諦めてキーを下げよう。
少年時代/井上陽水
少年時代
井上陽水
1990/09/21 ¥250
難易度 | ☆☆ |
音域 | mid1E~mid2F |
女性向けキー | +2以上 |
男性向けキー | 原曲キー |
映画「少年時代」の主題歌に使用された曲。
音域が狭く非常に歌いやすい。ただしゆったりと流れるような雰囲気で歌うので声の張り上げ厳禁。
ないとは思うが、キーがきつくて自然と張り上げてしまう場合はキーを下げて雰囲気を崩さず歌おう。
音域が狭く非常に歌いやすい。ただしゆったりと流れるような雰囲気で歌うので声の張り上げ厳禁。
ないとは思うが、キーがきつくて自然と張り上げてしまう場合はキーを下げて雰囲気を崩さず歌おう。
雨/森高千里
雨
森高千里
2012/05/25 ¥250
難易度 | ☆ |
音域 | mid1G~hiB |
女性向けキー | 原曲キー |
男性向けキー | -4以下 |
1990年にリリースされた3枚目、通算11枚目のシングル。声質が高くて分かりにくいが、森高千里の有名どころの中では屈指の難易度の低さ。
同年にリリースされた「道」と比べるとキーがおとなしめなので歌いやすい。
同年にリリースされた「道」と比べるとキーがおとなしめなので歌いやすい。