歌うま男子の登竜門mid2G#(ソ#)の巻
平均男性の音域で最高がmid2F(ファ)~mid2G(ソ)なのだそうです。
今回は、歌うま男子の登竜門。男子の限界を半音だけ超えたmid2G#の有名曲特集。
開口一番の予約は声が出ないだけでなく、無理やり出して声が枯れる事必至!
ただ、個々の音域が歌えるようになると、歌える曲がドッと増えてカラオケがいっきに楽しくなること間違いなし。
声が低くて歌える曲が少ない人たちは、ここを目標にレッツチャレンジ。
※難易度の表記はこの最高音域内の相対的な評価であり、あくまで目安です。
目次
- mid2G# 天体観測/BUMP OF CHICKEN
- mid2G# sailing day/BUMP OF CHICKEN
- mid2G# ラフ・メイカー/BUMP OF CHICKEN
- mid2G# ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
- mid2G# 小さな恋のうた/モンゴル800
- mid2G# 砂の惑星/米津玄師
- mid2G# ピースサイン/米津玄師
- mid2G# アイネクライネ/米津玄師
- mid2G# さよならエレジー/菅田将暉
- mid2G# 虹/aqua timez
- mid2G# ALONES/aqua timez
- mid2G# スパークル/RADWIMPS
- mid2G# 会心の一撃/RADWIMPS
- mid2G# いいんですか?/RADWIMPS
- mid2G# 夢灯籠/RADWIMPS
- mid2G# アゲハ蝶/ポルノグラフィティ
- mid2G# サウダージ/ポルノグラフィティ
- mid2G# ゴールデンタイムラバー/スキマスイッチ
- mid2G# 雫/スキマスイッチ
- mid2G# 睡蓮花/湘南乃風
- mid2G# DAYS/FLOW
- mid2G# COLORS/FLOW
- mid2G# 少年ハート/HOME MADE 家族
- mid2G# ウィーアー!/きただにひろし
- mid2G# 摩訶不思議アドベンチャー/高橋洋樹
- mid2G# BLOODY STREAM/Coda
- mid2G# RAGE OF DUST/SPYAIR
- mid2G# 君がいるだけで/米米CLUB
- mid2G# STAY AWAY/L’Arc~en~Ciel
- mid2G# ROCKET DIVE/hide with Spread Beaver
- mid2G# リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION
- mid2G# LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸
- mid2G# ワインレッドの心/安全地帯
- mid2G# 大空と大地の中で/松山千春
- mid2G# 離したくはない/T-BOLAN
- mid2G# イージュー★ライダー/奥田 民生
- mid2G# 銀河鉄道999/ゴダイゴ
- mid2G# 南風/レミオロメン
- mid2G# SAY YES/CHAGE&ASKA
- mid2G# 若者のすべて/フジファブリック
- mid2G# Lovers Again/EXILE
- mid2G# Choo Choo TRAIN/EXILE
- mid2G# シングルベッド/シャ乱Q
- mid2G# 恋音と雨空/AAA
- mid2G# 時の扉/WANDS
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
天体観測/BUMP OF CHICKEN
天体観測
BUMP OF CHICKEN
2002/02/20 ¥250
音域幅 | lowG#~mid2G# |
難易度 | ☆☆ |
この曲を十八番として歌う男子は多いですが、ブレスをとるタイミングが難しかったり、サビが低音男子にとってキーが地味にキツイ。
ミックスボイスを使うか、地声で出すか悩む所も多く、ペース配分が上手くないとスタミナ切れが起きてしまいます。
ミックスボイスを使うか、地声で出すか悩む所も多く、ペース配分が上手くないとスタミナ切れが起きてしまいます。
sailing day/BUMP OF CHICKEN
sailing day
BUMP OF CHICKEN
2004/08/25 ¥250
音域幅 | lowG#~mid2G# |
難易度 | ☆☆☆☆ |
ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険の主題歌。
サビの張り上げがBUMP OF CHICKENの曲の中でも屈指のキツさ。
元気が有り余っているときに選曲したい。
サビの張り上げがBUMP OF CHICKENの曲の中でも屈指のキツさ。
元気が有り余っているときに選曲したい。
ラフ・メイカー/BUMP OF CHICKEN
ラフ・メイカー
BUMP OF CHICKEN
2008/06/18 ¥250
音域幅 | mid1C#~mid2G# |
難易度 | ☆☆☆ |
BUMP OF CHICKENのセカンドシングル、「ダイヤモンド」のB面に収録された一曲。
基本的に使う音域は低めだが、がなるとスタミナが持たず歌いきれないことがある。
喉の力に任せて歌うのではなく軽くガラガラうがいの要素を混ぜて歌うと比較的楽に歌える。
基本的に使う音域は低めだが、がなるとスタミナが持たず歌いきれないことがある。
喉の力に任せて歌うのではなく軽くガラガラうがいの要素を混ぜて歌うと比較的楽に歌える。
ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
ダンデライオン
BUMP OF CHICKEN
2002/02/20 ¥250
音域幅 | mid1B~mid2G# |
難易度 | ☆☆ |
バンプオブチキンのサードアルバム「jupiter」に収録された一曲。
もともとはゆっくり演奏する予定だったのか、曲時間が非常に短い。
ちょっと歌いたい時に向いている楽曲。
もともとはゆっくり演奏する予定だったのか、曲時間が非常に短い。
ちょっと歌いたい時に向いている楽曲。
小さな恋のうた/モンゴル800
小さな恋のうた
MONGOL800
2001/09/16 ¥150
音域幅 | lowG#~mid2G# |
難易度 | ☆☆ |
低音男子がこぞって歌っており、カラオケのランキングでも常連になっていても、まさかの今現在までシングルカットされていないモンパチの楽曲。
低いラインが続き、マイクに上手いこと声が乗らないこともあるが、高音で張り上げるところが少なく非常に歌いやすい。
低いラインが続き、マイクに上手いこと声が乗らないこともあるが、高音で張り上げるところが少なく非常に歌いやすい。