【随時更新中】地声の限界の高さのその先へ 最高音hiD編
女性が平均して出せる地声の音域は、mid1F~良くてhiCの大体1オクターブ半ぐらいだそうです。
今回は、裏声を合わせて使わないと喉が死ぬhiD編
裏声を必要とする楽曲も増えていくため、このラインでドッと難易度が上がります。けれども綺麗に歌いきれれば次の日から見る目が変わる事間違いなし。
上手くなる為、積極的に裏声を使って挑むべし。
目次
- 風が吹いている hiC#
- 熱情のスペクトラム hiC#
- 夢見る少女じゃいられない hiC#
- Sweet Emotion hiC#
- プラネタリウム hiC#
-
2ページ目
- さくらんぼ hiC#
- ハナミズキ hiC#
- LOVE LOVE LOVE hiC#
- 青い珊瑚礁 hiC#
- 世界で一番熱い夏 hiC#
-
3ページ目
- 恋におちて-Fall in love- hiC#
- Time goes by hiC#
- secret base~君がくれたもの~ hiC#
- ダンシング・ヒーロー hiC#
- BLUE BIRD hiC#
-
4ページ目
- キラーチューン hiC#
- 手紙~拝啓 十五の君へ~ hiC#
- Song for・・・ hiC#
- Love Forever hiC#
- VALENTI hiC#
-
5ページ目
- Over Soul hiC#
- 変わらないもの hiC#
- カタオモイ hiC#
- コネクト hiC#
- The Everlasting Guilty Crown hiC#
-
6ページ目
- 渡月橋 ~君 想ふ~ hiC#
- サブリナ hiD
- 津軽海峡・冬景色 hiD
- 天城越え hiD
- 長く短い祭 hiD
-
7ページ目
- ギブス hiD
- 幸福論 hiD
- 本能 hiD
- やさしいキスをして hiD
- 大阪LOVER hiD
-
8ページ目
- 未来予想図2 hiD
- ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~ hiD
- Diamonds hiD
- M hiD
- Hello, Again~昔からある場所~ hiD
-
9ページ目
- Man & Woman hiD
- 君はロックを聴かない hiD
- 貴方解剖純愛歌~死ね~ hiD
- どこまでも ~How Far I’ll Go~ hiD
- 負けないで hiD
-
10ページ目
- 未来へ hiD
- 三日月 hiD
- Over Drive hiD
- promise
- White Love hiD
-
11ページ目
- プレゼント hiD
- 涙そうそう hiD
- CAN YOU CELEBRATE? hiD
- Rolling star hiD
- CHE.R.RY hiD
-
12ページ目
- あなた hiD
- 蝶々結び hiD
- 明日への手紙 hiD
- にじいろ hiD
- NAO hiD
-
13ページ目
- 明日も hiD
- 明日への扉 hiD
- たばこ hiD
- Darling hiD
- 恋しさとせつなさと心強さと hiD
-
14ページ目
- 鳥の詩 hiD
- 君の知らない物語 hiD
- Hacking to the Gate hiD
- 空色デイズ hiD
- crossing field hiD
-
15ページ目
- Believe hiD
- 世界は恋に落ちている hiD
- Northern lights hiD
- ゆずれない願い hiD
- ようこそジャパリパークへ hiD
風が吹いている/いきものがかり 最高音 hiC#
風が吹いている
いきものがかり
2012/07/18 ¥250
難易度 ☆☆☆
音域的には頑張れば、地声でも歌いきれる高さではあるが、サビでは急に高音になる所があり着地が難しい。
跳ね上がった後の声がgo awayしない人であれば裏声を使って着地するとメリハリが生まれ聞いてて心地いい。
常に力強く一本調子になりやすいので、裏声の技術を使って強弱を出してみよう。
跳ね上がった後の声がgo awayしない人であれば裏声を使って着地するとメリハリが生まれ聞いてて心地いい。
常に力強く一本調子になりやすいので、裏声の技術を使って強弱を出してみよう。
熱情のスペクトラム/いきものがかり 最高音 hiC#
熱情のスペクトラム
いきものがかり
2014/10/15 ¥250
難易度 ☆☆
アニメ「七つの大罪」のオープニング曲。
全体的にキーが低め。太く歌うために、喉や口の中が縦に開いた状態で歌いたい。
全体的にキーが低め。太く歌うために、喉や口の中が縦に開いた状態で歌いたい。
夢見る少女じゃいられない/相川七瀬 最高音 hiC#
夢見る少女じゃいられない
相川七瀬
1995/01/01 ¥250
難易度 ☆☆
相川七瀬の力溢れるデビューシングル。
場を歌って盛り上げる時の打ってつけのナンバーで、歌った後の爽快感もひとしお高いでしょう。
同アーティストであれば、「恋心」もおススメです。
場を歌って盛り上げる時の打ってつけのナンバーで、歌った後の爽快感もひとしお高いでしょう。
同アーティストであれば、「恋心」もおススメです。
Sweet Emotion/相川七瀬 最高音 hiC#
Sweet Emotion
相川七瀬
1997/01/01 ¥250
難易度 ☆☆
1997年にリリースされた相川七瀬の楽曲。
世代の人たちは聞きなれている相川七瀬のカッコいいポップチューン。
歌う時にはとにかく明るく、場を盛り上げる事を考えて歌うべし。
世代の人たちは聞きなれている相川七瀬のカッコいいポップチューン。
歌う時にはとにかく明るく、場を盛り上げる事を考えて歌うべし。
プラネタリウム/大塚 愛 最高音 hiC#
プラネタリウム
大塚 愛
2005/09/21 ¥250
難易度 ☆☆
2005年にリリースされた大塚 愛の楽曲。”さくらんぼ”の次くらいに定番であり知名度もかなり高い。
最後の転調があるものの、キーがおとなしめなので歌いやすい。
最後の転調があるものの、キーがおとなしめなので歌いやすい。