歌うま男子御用達、最高音hiB(シ)の曲集
※難易度の表記は、この音域内の相対的な評価であり、あくまで目安としてご覧ください
目次
ソラニン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
ソラニン
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2010/03/31 ¥250
音域幅 | mid1B~hiB |
難易度 | ☆☆☆ |
2010年にリリースされた同名映画の主題歌。
リライトの様な高音のロングトーンがなくなった代わりにかなり低めの低音が増えた。
高音の安定感より、低音域のほうが求められる曲。
リライトの様な高音のロングトーンがなくなった代わりにかなり低めの低音が増えた。
高音の安定感より、低音域のほうが求められる曲。
夏の終わり/森山直太朗
夏の終わり
森山直太朗
2005/07/01 ¥250
音域 | mid1B~hiB |
難易度 | ☆☆ |
男の裏声力を試される名曲。
地声から裏声のきれいな切り替えが重要になってくるため、裏声がきれいに出る以外に、裏声地声の境の練習をするべし。
地声から裏声のきれいな切り替えが重要になってくるため、裏声がきれいに出る以外に、裏声地声の境の練習をするべし。
ヒロイン/back number
ヒロイン
back number
2015/01/21 ¥250
音域 | mid1D~hiB |
難易度 | ☆☆☆ |
同じback numberの、「クリスマスソング」と並んで冬ソングの定番になっている曲。
曲が比較的短いが、地声で歌う音域が高めなので声枯れに注意が必要。
声の切り替えの喚声点が少ないので、エッジボイスが出せるなら歌いやすい。
曲が比較的短いが、地声で歌う音域が高めなので声枯れに注意が必要。
声の切り替えの喚声点が少ないので、エッジボイスが出せるなら歌いやすい。
女々しくて/ゴールデンボンバー
女々しくて
ゴールデンボンバー
2009/10/21 ¥250
音域 | mid1C#~hiB |
難易度 | ☆☆☆ |
流行ったころは、かなり突っ込んで自爆した人が多かった曲。
歌っていた人が多かったので便乗して歌い、サビがほぼ断末魔になった人数知れず。
そういう人に限って、「自分は歌えてるじゃん」って錯覚してるんだよな・・・
歌っていた人が多かったので便乗して歌い、サビがほぼ断末魔になった人数知れず。
そういう人に限って、「自分は歌えてるじゃん」って錯覚してるんだよな・・・
ジターバグ/ELLEGARDEN
ジターバグ
ELLEGARDEN
2003/07/02 ¥200
音域幅 | mid1G#~hiB |
難易度 | ☆☆☆ |
2003年にリリースされたELLEGARDENのサードシングル。
サビで一気に高音で突き抜ける箇所が何か所か在るので、そこでミックスボイスが必要。
そこできれいに喚声できるように、mid2F#辺りまで下がるファルセットの発声練習を事前にしておきたい。
サビで一気に高音で突き抜ける箇所が何か所か在るので、そこでミックスボイスが必要。
そこできれいに喚声できるように、mid2F#辺りまで下がるファルセットの発声練習を事前にしておきたい。