低音曲集mid2D~mid2E(レ~ミ)の巻
※難易度の表記は目安であり、声の高さによて個人差があります。
Rain/秦基博
Rain
秦 基博
2013/05/29 ¥250
音域幅 | mid1E~mid2E |
難易度 | ☆ |
映画「言の葉の庭」のエンディング曲であり、1998年ごろリリースの大江千里の「Rain」のカヴァー曲。
平均並みの音域をもっていてもしんどい曲が多い秦基博の楽曲の中でもこの曲は格段に歌いやすい。
平均並みの音域をもっていてもしんどい曲が多い秦基博の楽曲の中でもこの曲は格段に歌いやすい。
贈る言葉/海援隊
贈る言葉
海援隊
2008/03/12 ¥250
音域幅 | mid1C~mid2D |
難易度 | ☆ |
海援隊の有名曲。
音楽の授業でも教科書に載っていた記憶がある人もいるんじゃないでしょうか。
mid2Dが最高音であり、あまり音域の幅も広くはないので、声が低い人は無理なく歌いやすい。
音楽の授業でも教科書に載っていた記憶がある人もいるんじゃないでしょうか。
mid2Dが最高音であり、あまり音域の幅も広くはないので、声が低い人は無理なく歌いやすい。
田園/玉置 浩二
田園
玉置 浩二
1996/07/21 ¥250
音域幅 | mid1D~mid2E |
難易度 | ☆☆☆ |
安全地帯の玉置浩二がソロ名義で発表した曲。
メロディーに歌詞が詰まっているので、歌詞を覚えてさらにリズムを頭に叩き込んでから歌わないと終始ハミングになってしまいます。
音域的には声が低い男子でも歌いやすいので、よく暗記してからカラオケに挑みましょう。
メロディーに歌詞が詰まっているので、歌詞を覚えてさらにリズムを頭に叩き込んでから歌わないと終始ハミングになってしまいます。
音域的には声が低い男子でも歌いやすいので、よく暗記してからカラオケに挑みましょう。
サライ/加山雄三 & 谷村新司
サライ -若大将50年!ver.-
加山雄三 & 谷村新司
2010/05/26 ¥250
音域幅 | lowG~mid2E |
難易度 | ☆ |
24時間テレビで有名の一曲。
聴き練れている人が多いので、歌に自信がなくて歌いたくないときにもおすすめの一曲。
みんなに合唱してもらって、ごまかしができます。
聴き練れている人が多いので、歌に自信がなくて歌いたくないときにもおすすめの一曲。
みんなに合唱してもらって、ごまかしができます。
楽園ベイベー/RIP SLYME
楽園ベイベー
RIP SLYME
2002/06/26 ¥250
音域幅 | mid1B~mid2E |
難易度 | ☆☆☆ |
2002年にリリースされたRIP SLYMEの楽曲。
ラップ曲の中では定番であり、音域だけなら男子にとって無理なく非常に歌いやすい。
ただラップなので滑舌と、歌詞がちょっと危ない線なので異性がいる場では注意が必要。
ラップ曲の中では定番であり、音域だけなら男子にとって無理なく非常に歌いやすい。
ただラップなので滑舌と、歌詞がちょっと危ない線なので異性がいる場では注意が必要。